鹿沼工務店社長のブログ 東京都 板橋区
環境・建築・ロックその他思うままに
鹿沼工務店
鹿沼工務店
from 東京都 板橋区
リフォーム増改築についての
お問い合わせやご質問など
お気軽にどうぞ。
TEL 03-3972-3617
トップページ
info@kanumakoumuten.co.jp
鹿沼工務店ホームページ
リフォーム 増改築 メニュー
HOME トップページ (8)
リフォーム施工事例 (40)
住宅ができるまで (3)
トイレ&キッチン 水回り (5)
インテリア・内装・外壁・屋根・バルコニー (0)
ロックとオーディオ (37)
旅と写真とカメラ (5)
社長の建築コラム (47)
社長の環境コラム (25)
社長の徒然コラム (42)
信頼とサービス (4)
会社概要 (1)
早稲田中学校・高等学校 (29)
最近のリフォーム記事
会社の植栽を女性スタッフがしました (05/26)
杉板の風呂蓋を作成しました (05/16)
明星幼稚園の取材記事を掲載して頂きました (10/05)
私立明星幼稚園のトイレ改修工事 鹿沼工務店の設計施工で竣工しました (10/05)
通所介護施設の内装工事をしました (10/01)
百年杉を使用した施工事例です (10/01)
第19回環境なんでも見本市に出展した (02/18)
震災技術展に行った (02/12)
京都の紅葉 (12/08)
大嘗宮を観に行った (12/08)
BCP (10/31)
東京都木造住宅耐震診断事務所登録が完了しました (10/14)
三鷹天命反転住宅 (10/09)
The Beatles Abby Road 50周年リマスター盤を買った (10/05)
9月29日(日)ヨドコウ迎賓館(旧山邑邸)を観に行った (10/03)
リフォーム 増改築 リンク
鹿沼工務店ホームページ
愛犬リフォーム kanuわん ブログ
鹿沼工務店社長のFacebook
早稲田中学・高等学校75回同期会のブログ
アンコール遺跡群アルバム Facebook
早稲田高校75期のアルバムその1 Facebook
靴工房M
BABY FOREST
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
コメント
Design Build KANUMA:植物工場について (07/25)
ドラゴン :植物工場について (06/20)
増改築リフォーム アーカイブ
2022年05月 (2)
2021年10月 (2)
2020年10月 (2)
2020年02月 (2)
2019年12月 (2)
2019年10月 (5)
2019年09月 (1)
2019年08月 (1)
2019年06月 (1)
2019年05月 (2)
2019年04月 (2)
2019年03月 (1)
2019年02月 (2)
2019年01月 (1)
2018年07月 (1)
2018年06月 (1)
2018年03月 (1)
2018年02月 (1)
2017年07月 (3)
2017年02月 (3)
2016年10月 (1)
2016年09月 (1)
2016年06月 (2)
2016年05月 (5)
2016年04月 (1)
2016年03月 (1)
2016年02月 (1)
2015年12月 (2)
2015年07月 (2)
2015年04月 (1)
2015年03月 (1)
2015年02月 (4)
2014年11月 (2)
2014年10月 (1)
2014年09月 (1)
2014年05月 (1)
2014年04月 (3)
2014年03月 (6)
2014年01月 (1)
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (4)
2013年07月 (3)
2013年05月 (1)
2013年04月 (4)
2013年03月 (2)
2013年02月 (2)
2013年01月 (4)
2012年12月 (2)
2012年11月 (6)
2012年10月 (2)
2012年09月 (2)
2012年08月 (4)
2012年07月 (7)
2012年06月 (3)
2012年05月 (2)
2012年04月 (2)
2012年03月 (7)
2011年12月 (3)
2011年11月 (3)
2011年10月 (3)
2011年08月 (5)
2011年07月 (4)
2011年05月 (2)
2011年03月 (1)
2010年11月 (4)
2010年10月 (5)
2010年09月 (4)
2010年08月 (8)
2010年07月 (7)
2010年04月 (1)
2010年03月 (1)
2010年02月 (3)
2009年12月 (1)
2009年09月 (2)
2009年06月 (1)
2009年05月 (3)
2009年04月 (4)
2009年03月 (5)
2009年02月 (6)
2009年01月 (9)
2008年12月 (7)
2008年11月 (7)
2008年10月 (3)
2008年09月 (3)
2008年08月 (5)
2006年08月 (1)
2000年12月 (2)
トラックバック
板橋区 リフォーム
見積もり
事例
費用
リフォーム
価格
フローリング
板橋区
住宅
マンション
東京都
_
_
KANUMA リフォーム 増改築内検索
リフォーム 増改築 RSS
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リフォーム キーワード
リフォーム
ユニット バス
住宅リフォーム
マンション リホーム
キッチン タイル
東京 横浜 埼玉
千葉 神奈川 板橋
内装 工事 会社
風呂 トイレ 外壁
耐震 diy デザイン
ローン 屋根 工事
屋根 浴室 価格
費用 内装 業者
床 壁 天井 建築
住まい 介護
玄関 フローリング
外装 家 ハウス
壁紙 店舗
事例 見積もり
収納 ラック
部屋 リフォーム例
施工 不動産
新築 インテリア
住友 ベランダ
クロス 設計
防音 畳 タイル
サン 外構
物件 フローリング
値段 家のリフォーム
外壁塗装 相場
比較 扉 toto
単価 口コミ inax
駐車場 改装 住宅
プランナー
会社の植栽を女性スタッフがしました
当社の女性スタッフが、今まで椿とツツジがだった花壇の植え替えをしました。
【2022/05/26 20:33】
|
リフォーム施工事例
|
page top↑
杉板の風呂蓋を作成しました
OBのお客様から、塩ビ製の風呂蓋が古くなり壊れたので、杉板の風呂蓋を造って欲しいと依頼されて造りました。
浴室に杉の香りがして良い感じです。
但し、暫くすると香りは弱くなりますが、杉の効用はあるそうです。
【2022/05/16 10:51】
|
リフォーム施工事例
|
page top↑
明星幼稚園の取材記事を掲載して頂きました
建設経済新聞社様に明星幼稚園の工事取材記事を掲載して頂きました。
【2021/10/05 17:04】
|
リフォーム施工事例
|
page top↑
私立明星幼稚園のトイレ改修工事 鹿沼工務店の設計施工で竣工しました
暗くて閉鎖的なトイレの間口を広げて、先生の目が届くように、
見通しがよく明るいトイレにしました。
乾式化して床はナラ材にウレタン塗装をしました。
天井は杉の無垢材を採用しました。
照明は間接照明とダウンライトを併用して落ち着きのある明るさにしました。
壁は、エッグウォールという卵の殻を利用して左官仕上げの様な壁紙を採用しました。
トイレブースは、木の質感が損なわれないように自然塗料で仕上げました。
子供が触れるところは、角を取ってアールを付けています。
【2021/10/05 17:00】
|
HOME トップページ
|
page top↑
通所介護施設の内装工事をしました
デイサービスの内装工事をさせて頂きました。
【2020/10/01 16:22】
|
リフォーム施工事例
|
page top↑
|
ホーム
|
次ページ
≫